日本材料強度学会令和2年度総会及び学術講演会講演募集
令和2年度総会及び学術講演会を下記の通り開催します。ふるってご出席下さい。
- 日時:令和3年6月10日
- 会場:オンラインで開催します。詳細は後日ご連絡いたします。
- お申込み頂いた講演は,論文の形式でご投稿頂きまして,査読を経て日本材料強度学会 誌に掲載します。それを論文集として,参加登録頂きました方々でオンラインの講演会を開 催します。
- 講演申込締切:令和3年4月15日(木)
- 論文原稿提出締切:令和3年5月14日(金)
- 査読結果の通知:令和3年5月31日(月)
- 申込方法:はがきに「日本材料強度学会令和元年度総会学術講演申込み」と題記し,
              
 (1)題目,(2)所要時間15 分,
 (3)オンライン講演会はパワーポイント使用,
 (4)氏名(連名の場合は登壇者に(印),
 (5)勤務先,電話番号等を記入。
- 論文原稿:日本材料強度学会誌の投稿規定に従う。
- 申込先:〒179-8605 東京都板橋区加賀2-11-1 大学棟4号館
              
 帝京大学 戦略的イノベーション研究センター
 材料強度科学研究部門気付
 日本材料強度学会
 
- 本講演論文集(前刷集)は,国外からも毎年多数購読の申込みがありますので,ふるって応募下さい。
- また、講演論文集を発行しますので、論文投稿が間に合わない方は、従来のように、下記の要項で、前刷りのご提出お願いします。
- 前刷り原稿:図表を含めて用紙B5ないしA4を使用し、Wordで作成してください。
              
 オフセット印刷します。
- 
              講演前刷り締め切り:令和3年5月14日(金)、別紙に講演題目、氏名、講演者に印、
              
 所属、連絡先(住所、email、電話番号)を
 記載してください。講演はパワーポイントを使用し、
 オンラインですので、各講演者が操作してください。
- 
              学会参加者:講演者も含めて学会参加者は、5月14日までに、e-mailでご連絡ください。
              
 学会開催までにURLをお送りいたします。
- 連絡先: 横堀 壽光 Email: toshi.yokobori@med.teikyo-u.ac.jp
 
         
             
             
               
               
               
               
             
             
             
             
             
             
            